4月, 2016年

LEDの導入事例

2016-04-06

今日で4月最初の週も折り返しですね。

新入社員の皆様は、少し疲れが出てくる頃でしょうか?

私も新人の頃、最初の1週間は特にクタクタになっていたのを覚えています。

そんな初心の気持ちを忘れず、今日も電話工事に、パソコン設置、設定と新潟市のお客様に貢献してきます。

*****

さて、「LED」について紹介させて頂いておりますが、昨日で、LEDのメリット、デメリットのお話が終わりました。

いかがでしたでしょうか?

もちろん表裏一体、メリットもあればデメリットもありますが、総合的な視点で見ると、工場をお持ちの企業様、毎月のランニングコストを抑えたいという企業様、手間を省きたいとお考えの方、にとってはメリットになる部分が多いのではないかと考えます。

新年度、ぜひ経費削減のためにも、これを機に「LED」の導入、切り替えを検討されてみることをお勧め致します。

*****

そして今日は、「実際のところ、どんな場所で、どういう分野でLEDが使われているの?」とご質問を頂きましたので、お答えしていこうと思います。

これまでにもお伝えしてきた通り、実際のところ、工場の水銀灯をLED照明に切り替えて頂いているケースが多いです。

多くの電球を使用するゴルフ場や、24時間電気を付けておくことが必要なコンビニエンスストアにも多く見られます。

その他は、駐車場、テニスコート、旅館の庭、などの切り替えも進んでいます。

*****

新潟市でも導入事例が多数上がってきています。

LEDの仕組みについて

2016-04-05

週明け2日目の今日の新潟市は、昨日の雨がウソのように晴れ渡りましたね。

明後日から、桜の開花が始まり、今週末には見頃を迎えます。

新潟でも高田公園や、鳥屋野公園にお花見にお出かけになる方も多くいらっしゃることと思います。

ぜひ楽しい時間をお過ごし頂きたいと思います。

*****

そんな今日は、新潟市で3件の電話工事を頂いているので、この天気に負けないくらい張り切っていきたいと思います。

新潟市の皆様、待っていてください。

*****

さて、昨日は「LEDのデメリット」を紹介させて頂きましたが、参考にして頂けたでしょうか?

一見、メリットしかないように思えるかもしれせんが、デメリットもありますので、検討材料にして頂ければと思います。

「LED」は熱に弱く、大電流を流すことによって、素子が損傷を受ける可能性がありますので、注意が必要です。

以上、「LED」のメリットとデメリットでした。

*****

そして、今回は「LED」の仕組みについてのお話をさせて頂こうと思います。

LED、発光ダイオードと言われることもありますが、pn接合と呼ばれる仕組み半導体から成り立ち、そこに電流を流すことで、正と負の電子をそれぞれ持った半導体が互いに向けて、動き出します。

そして、正負の電荷を打ち消し合い、その際に余ったエネルギーを光エネルギーに変換して発光しています。

少し難しい話になってしまいましたが。

次回は、「LEDが利用される分野」について見ていこうと思います。

新年度スタート

2016-04-04

新潟市の皆様、4月最初の月曜日、いかがお過ごしでしょうか?

先週、ついに4月に入り、本日月曜日から初出勤という方も多くいらっしゃると思います。

新生活を送られる方、また新社会人の方々、応援しています。

私も入社当時の初心を忘れず、日々邁進していく所存です。

*****

そんなすがすがしいスタートの日、新潟市はあいにくの雨ですが、張り切っていきます。

本日も弊社に1件の電話工事と、3件のパソコン設定の依頼を頂いていますので、新潟の皆様に貢献させて頂きます。

それでは、本題の「LEDについて」です。

どうぞ。

*****

先週から「LED」について紹介させて頂いております。

こちらのブログ。

今回は前回の続き、「LEDのデメリット」をお伝えしていこうと思います。

企業様、工場をお持ちのお客様には、導入しない理由がないくらいの「LED」ですが、当然デメリットになる部分もございます。

それを踏まえた上で、検討して頂きたいと思います。

「LED」は毎月のランニングコストについてはかなり抑えることができますが、単体での価格が通常の蛍光灯や、水銀灯よりも高いというデメリットがまずあります。

ですので、リース契約をされているお客様が多いです。

加えて、本体と電球が一体化になっているため、電球のみの交換ができません。

LEDは寿命が長く、ほとんど交換は必要ありませんが、万が一交換するとなった場合、少し手間がかかってしまいます。

次回は、熱について詳しく見ていこうと思います。

LEDのデメリット

2016-04-01

新潟市の皆様、こんにちは。

いよいよ今日から4月ですね。

待ちに待った春の到来です。

今日もこの晴天の中、ビジネスホンの電話工事が3件入っていますので、張り切って行ってきます。

来週の今頃には、桜が咲いているのかと思うとワクワクしますね。

******

さて、前回の記事までで、LEDのメリットについてはお話が終わりました。

ざっとまとめると以下の通りです。

寿命が長くて、低コスト、ガラスを使っていないので振動などの損傷に強く、虫が寄ってこない、スイッチを点けた瞬間最大の明るさが出せます。

もうこれは切り替えしかありません。

導入を検討されていらっしゃる企業様は、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。

LEDのデモ機もありますので、実際の点灯時間、明るさもご体感頂けますので、よろしくお願い致します。

*****

それでは、今度はLEDの弱みの部分にも触れておきましょう。

LEDが良いとは聞くけど、実際どうなの?

本当にメリットしかないの?

というお声も良く聞きますが、はっきり言いましょう。

LEDにもデメリットは、あります。

いくつか紹介させて頂くので、検討材料にして頂ければと思います。

①蛍光灯と比べて、単価が高い
②電球と本体が一体構造となっており、電球のみの交換ができない
③光に指向性があるため、均一に光を放射できない
④白熱電球には電源回路が入っているため、蛍光灯と比較して重量が重い
⑤熱に弱く、大電流を流すと損傷してしまう

Newer Entries »
© 2015 Synchronicity inc.