3月, 2021年

新潟でビジネスホン工事

2021-03-30
新潟の皆様、こんにちは。今週は新潟市内で鉄工所を経営されているお客様のビジネスホン工事を行いました。5年程前に当社から導入して頂いたビジネスホンです。今まではインターネットを使われていない関係でISDN回線を使っていました。通信設備環境としてはビジネスホン5台とFAX機を使われております。今回仕事の関係でインターネットを使う必要が出てきたので、当社でインターネットの接続工事、パソコンの初期設定、光電話への切り替え工事を行いました。

ちなみに当社ではビジネスホンだけではなく、パソコンやFAX機など通信機器全般の販売保守を行っております。今回工事をさせて頂いたこちらのお客様も弊社からパソコンをご購入して頂きました。その他、必要な部材としてはビジネスホン主装置の中にあるISDN用のデジタル局線ユニットをアナログ局線ユニットへ変更させて頂きました。光ファイバーはホームタイプであればアナログ信号になります。

インターネットを始められたこちらのお客様の月々の通信料の変化ですが、ISDN回線のみの時が6,000円前後、今後はインターネットの使用料が発生するのでおそらく8,000円前後になると予想されます。光電話の基本料が500円とISDN回線の基本料に比べ安価ということがあり、意外と大きな料金差はないように思います。逆に経費削減を考えてインターネットを解約しようと考える方もいらっしゃいますが、上記の通り意外と変化は少ないのかもしれません。工事も発生するので通信環境を変更される際は利便性、工事費、月々の通信用を考慮した上で検討することをおすすめします。

ビジネスホン質問事例②

2021-03-24
新潟の皆様、こんにちは。本日はビジネスホンをご使用されているお客様から頂いたことのある質問をご紹介させていただこうと思います。

質問①
ビジネスホンを購入した販売店が倒産してしまった。保守メンテナンスだけ見てもらうことはできるか
回答
当社では新しいビジネスホンから、10年以上お使いのビジネスホンでも保守メンテナンスのみの対応を受け付けております。故障や設定変更などなんなりとお問い合わせください。

質問②
外線1番と外線2番にそれぞれ違う番号が振り分けられているが、どちらにかかってきた場合も携帯電話に転送することは可能か?
回答
可能です。ただ、注意点としましてはNTTの転送サービスを番号ごとにお申し込みいただく必要があります。転送サービスは光電話ですと基本料金が500円、一般回線だと基本料金は800円となります。
ビジネスホンだと2番号の転送もー仕込みをしてもどちらもワンタッチ設定をすることが可能です。機械転送(主装置で転送をする)は1番号しか転送設定はできませんのでご注意ください。
ちなみに機械転送は表示される番号は自社の番号、NTTの転送サービスは相手の番号が表示されます。

ビジネスホンは家庭用の電話機とは違い、複雑な設定が沢山ございます。使用方法も多岐にわたりますので、お気軽に当社シンクロニシティーまでお問い合わせください。
どのようなご質問にも丁寧にお答えさせていただきます。

ビジネスホンの工事依頼に関して

2021-03-22
新潟の皆様、こんにちは。今週は新潟市内でビジネスホンの入れ替え工事を行いました。ご依頼としては中古のビジネスホンをネットショップで購入したので、入れ替え工事だけお願いしたいというものでした。工事前に下見をさせて頂いた際に主装置内のユニットがISDN用の物だったため、光電話対応のアナログユニットと構内放送用のユニットを当社で準備させて頂きました。

中古のビジネスホンは状態が良いものでも安価なものが市場に出ています。新品に拘らずに、安価な物を希望されている方は中古もおすすめです。注意点としては購入物件の状態が専門家ではないので、善し悪しが分からないという点と、中古のビジネスホンの工事や修理などの保守を見てくれる当社のような電話工事業者をあらかじめ当たっておく必要があるという点です。

中古ビジネスホンの保守や工事をしっかりやってくれる業者がいるのであれば、中古ビジネスホンは良いと思います。状態の良いものであれば中古だとしても長く使うことができます。お客様の用途や経営方針に応じて新品か中古を選択されて良いと思います。

当社では新品、中古に拘わらずご依頼を頂ければご対応させて頂いております。他社で導入されたビジネスホンであったとしてもご依頼があればこちらもご対応させて頂きます。また、3月はご移転が多くなり、4月は人事異動などで、通信環境の工事依頼が多くなります。お客様のご希望の日程で調整させて頂くために、早めのご依頼を頂けるとありがたいです。通信設備に関してご質問やお困りごとの際はお気軽に当社までお問い合わせ下さい。

ビジネスホン質問事例①

2021-03-17
新潟の皆様、こんにちは。本日はビジネスホンをご使用されているお客様から頂いたことのある質問をご紹介させていただこうと思います。

質問①主装置が故障してしまった、主装置のみ他メーカーに変えてもらえないか?
回答
これは残念ながら対応できません。ビジネスホンの主装置は精密機器となっております。メーカーごとに使用している部品が異なりますので、手足の電話機に接続するのは技術的に不可能です。

質問②離れた支店と同じメーカーのビジネスホンを使用しているのだが、内線電話のように使用できないか?
回答
代表的な方法としてはお互いの主装置の中に専用のユニットを内蔵し、本店と支店のネットワークを組み、接続する方法です。
非常に特殊な工事ですので、何かご使用されるご理由があり、ご使用されたい場合はお問い合わせください。

質問③電話機だけ増設することは可能ですか?
回答
可能です。ビジネスホンの主装置にはそれぞれ接続できる電話機の上限がございます。
メーカーによっても主装置の種類によっても接続上限台数がかわりますのでお気軽にお問い合わせください。
ちなみにドアホンは台数として1カウントされますのでご注意ください。

ビジネスホンは家庭用の電話機とは違い、複雑な設定が沢山ございます。使用方法も多岐にわたりますので、お気軽に当社シンクロニシティーまでお問い合わせください。
どのようなご質問にも丁寧にお答えさせていただきます。

新潟市東区でビジネスホン工事

2021-03-15
新潟の皆様、こんにちは。今週は新潟市内にある美容院を経営されているお客様のビジネスホンの入れ替え工事を行いました。こちらのお客様は弊社でホームページと複合機を導入させて頂いておりましたが、ビジネスホンは他社の販売店で導入されていました。今回ビジネスホンの増設のご相談を頂いたときにリース満了が近いというご理由もあり、増設だけでなく、主装置含め全ての電話機を入れ替えることになりました。

今回のビジネスホンの台数を増やすことになったご理由はリフォームに伴い、新しく事務室を作られたからです。今までは受付カウンターに2台の置き型とコードレス機の1台、合計3台使われていましたが、今回事務室のリフォームに伴い、今までのビジネスホンに加えて事務室に置き型電話機1台とコードレス一台、合計2台のビジネスホンを追加することになりました。

ビジネスホンの主装置によって電話機の最大接続台数が異なります。サクサであれば5台まで、8台まで、32台までという順番で主装置の電話機の最大接続台数が変化します。ですので、導入時に5台用の主装置を選択された数年後に増設をしようとすると、主装置も上位機種に交換する必要出てきます。近い将来、増設の可能性があるのでれば最大接続数に注意して主装置を選んで下さい。

三月は移転が多く、当社も繁忙期になります。電話工事のご相談やご質問がございましたら、早めにご連絡を頂けるとありがたいです。お気軽にお問い合わせ下さい。

ビジネスフォンの利点

2021-03-12
先日お客様から突然電話が使えないので見てほしいというご要望を頂き、お伺いさせて頂いた時のお話をさせて頂きます。
電話が使えなくなった経緯や、いつ頃お気づきになられたのか等を、お伺いしたところ原因は、家庭用電話機と複合機の相性により誘発したトラブルということが分かりました。

初めにお客様は今後ナンバーディスプレイを使用したいということで、ナンバーディスプレイのお申し込みをしたところで電話が使用できなくなりました。
厳密にお話すれば、かけることは出来ても受けることが全くできない状況になります。
最初お話を伺った際は、端に家庭用電話機のナンバーディスプレイの設定であると考え作業をさせて頂きましたが家庭用電話機が正常に動くことはありませんでした。いくつか原因はありますが、複合機側の設定で電話が正常に起動する可能性もありましたが、複合機の設定や動作確認では復旧は出来ないと考えました。

なぜならそこでお使いになられている電話回線は単体だった為です。通常複合機を使用している会社さんや事務所様であれば回線は一般的に2本走っていることが多いです。
ただ、お客様によって使い方も様々になりますし業務に支障なくストレスが無いのであればコストが安い方に限ります。

しかし今回の場合お客様は今までと違うナンバーディスプレイの導入をしたいというニーズであった為に、本来電話回線は、家庭用電話機を使っておられる方で1回線の場合に限りますが、複合機を経由し変換し最後使用している家庭用電話機に回線が走る仕組みになります。 つまり複合機と家庭用電話機では1回線でナンバーディスプレイを使用できない事になります。

回線を分けるポートも存在はしておりますが現在市場には出回ってないので、回線は据え置きでビジネスホンに切り替えるだけで解決できます。ビジネスホンにはあらゆる状況を想定して作られているため複合機が邪魔しても正常に動作致します。
原因と解決策が分かりお客様もそれだったら便利だねということで今回を機に切り替えることになり解決致しました。

電話工事の見積について

2021-03-10
新潟の皆様、こんにちは。今週は電話工事の下見に訪問しました。マンションの一階に管理人室があり、配電盤からその部屋までアナログ回線が伸びているのですが、ひとつ問題がありました。前にリフォームした際に配電盤から直接管理人室に伸びているのではなく、一つの賃貸用の部屋の中を通り、そこから管理室まで配線されていました。今後、賃貸に住まわれる入居者様のためにその部屋を通さない、配線経路に変更したいというご要望でした。

工事の難所が一ヶ所ありそれは配線経路の途中に防火戸があることで壁に穴を空けて、電話線を通す必要がありました。約20センチの壁をドリルで貫通させ、両端にプルボックスを取りつけます。プルボックスとは小さな箱なのですが、配線をその中に収容したり、ケーブルや電話線を分岐させたり、敷設しやすくすることができます。配線工事の際は工事を容易に行うために必要になる部材です。

防火戸はそのように工事をさせて頂きました。管理人室の入口は穴あけではなく、既設の蛍光灯の穴から配線を通させて頂きました。無事に工事が終わり、お客様に喜んで頂き良かったです。工事費は工賃が20,000円、部材代が3,000円、合計23,000円となりました。

当社の工事費は割と安価な方だと思います。電話工事費が不安な方は無料で見積を作成させて頂いております。見積書を見て頂いてから、ご判断頂ければと思います。電話やインターネット関係でお困りなことが御座いましたら、お気軽に当社までお問い合わせ下さい。

新潟市東区ビジネスホン工事事例④

2021-03-07
新潟の皆様、こんにちは。本日は新潟市東区のお客様のビジネスホン工事の事例についてご紹介いたします。

こちらのお客様は当社ホームページからお問い合わせいただきましてご訪問させていただきました。
お問い合わせ内容としましては、校内放送が使用できないので一度ビジネスホンのシステムを見てほしい、との内容でした。

翌日訪問させていただき、点検させていただきました。ビジネスホンの主装置をあけさせていただき、ユニットを確認させていただくと校内放送のユニットが収容されておりませんでした。
お客様にお話しをお聞きすると、IT機器を担当されていた前任者が突然退職されてしまい、後任の担当者の方が引き継いだのですが、どこの販売店から導入したかもわからない状態で困っていたとのことでした。

ビジネスホンの主装置がスタンダードタイプでしたのでユニットは最大5枚入ります。
光電話ユニットやVPNユニットが入っていたため、あと一枚のみユニットを入れる空きがございましたので、早速ユニットを取り付けさせていただき、校内放送の設定をし、使用できる状態にさせていただきました。

今回はご使用されているビジネスホンがSAXAのメーカーでしたので、比較的簡単な工事で済みましたが、メーカーによっては主装置を変える必要などがございます。

ビジネスホンのことでしたら当社シンクロニシティーまでご相談ください。
誠心誠意対応させていただきます。

新潟市北区ビジネスホン新設事例③

2021-03-04
新潟の皆様、こんにちは。本日は新潟市北区のお客様のビジネスホン新設工事の事例についてご紹介いたします。

こちらのお客様は、お電話でお問い合わせ頂いたお客様でした。お問い合わせ内容といたしましては、家庭用電話からビジネスホンへの入れ替えを検討されているとのことでした。

お伺いさせていただき、打ち合わせをさせていただいたところ、番号を3番号持ちたい、同時に3チャンネルの通話をされたいとのご要望があり、そのスペックに対応したビジネスホンの主装置を軸にご提案させていただきました。

打ち合わせの最終段階でお客様からご質問を頂きました。内容といたしましては「将来的には6チャンネル使えるようにしたいのだけどどうしたらよい」という内容でした。
6チャンネルの使用の場合は最初にご提案さしあげたビジネスホンの主装置だと、4チャンネルが最大使用チャンネルですので、もうひとつスペックをあげたビジネスホンの主装置でなくては対応できません。
もし、しっかり打ち合わせをせずに4チャンネル使用の主装置を取り付けさせていただき、後に6チャンネルにしたいとご相談を受けた場合に、新たに経費が発生しトラブルになりかねません。
現状の相談だけではなく、将来的な使用方法をしっかりとヒアリングすることの大切さを改めて学んだケースでした。
当社シンクロニシティーはお客様のご要望をしっかりとお聞きしてご提案するよう努めております。
ビジネスホンに関することは是非お問い合わせください。
© 2015 Synchronicity inc.