LEDのデメリット
2016-04-01
新潟市の皆様、こんにちは。
いよいよ今日から4月ですね。
待ちに待った春の到来です。
今日もこの晴天の中、ビジネスホンの電話工事が3件入っていますので、張り切って行ってきます。
来週の今頃には、桜が咲いているのかと思うとワクワクしますね。
******
さて、前回の記事までで、LEDのメリットについてはお話が終わりました。
ざっとまとめると以下の通りです。
寿命が長くて、低コスト、ガラスを使っていないので振動などの損傷に強く、虫が寄ってこない、スイッチを点けた瞬間最大の明るさが出せます。
もうこれは切り替えしかありません。
導入を検討されていらっしゃる企業様は、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。
LEDのデモ機もありますので、実際の点灯時間、明るさもご体感頂けますので、よろしくお願い致します。
*****
それでは、今度はLEDの弱みの部分にも触れておきましょう。
LEDが良いとは聞くけど、実際どうなの?
本当にメリットしかないの?
というお声も良く聞きますが、はっきり言いましょう。
LEDにもデメリットは、あります。
いくつか紹介させて頂くので、検討材料にして頂ければと思います。
①蛍光灯と比べて、単価が高い
②電球と本体が一体構造となっており、電球のみの交換ができない
③光に指向性があるため、均一に光を放射できない
④白熱電球には電源回路が入っているため、蛍光灯と比較して重量が重い
⑤熱に弱く、大電流を流すと損傷してしまう
←「LEDは虫が寄ってこない」前の記事へ 次の記事へ「新年度スタート」→