ビジネスホン質問事例57IN新潟
2022-07-28
新潟の皆様、こんにちは。本日もビジネスホンをご使用されているお客様から頂いたご質問をご紹介させていただきます。
質問
長岡市で工場を運営しているものです。この度、敷地内に工場を増設することが決まりました。増設した工場でもビジネスホンを2台使用したい、そしてこれを機に校内放送を取り付けたいと考えております。
また敷地内でコードレスを3台使用できるようにもしたいと考えております。
現状SAXAのビジネスホンを5台使用しております。
アドバイスよろしくお願いします。
答え
お問い合わせいただきありがとうございます。
まず確認していただきたいのが主装置の型番です。SAXAの場合はstandardとproの二種類があり、proであれば問題ありませんが、そうでなければ主装置の入れ替えが必要となります。校内放送は主装置にユニットを装着し、スピーカーとアンプを用意すれば接続が可能となります。
コードレスを3台、敷地内で使用される場合は移動の仕方によってはゾーンを組むことをお勧めします。1台をすべての敷地内で使用される場合は、3台のアンテナを同じ電波で使用可能にするゾーン接続で工事すれば電波が届きます。
各コードレスの設置場所でしか使用しない場合は通常の工事で問題ありません。
いずれにしろ一度下見をさせていただきご提案差し上げられればと存じます。
ビジネスホンは特殊な機械となりますので、専門の工事業者にトラブルが起きた場合は問い合わせすることをお勧めします。
新潟でビジネスホンのことでしたら当社までお問い合わせください。
←「ビジネスホンとインターホン連動型FAX機」前の記事へ 次の記事へ「ビジネスホン質問事例58IN新潟」→