ビジネスホン質問事例65IN新潟

2023-01-26


新潟の皆様、こんにちは。本日もビジネスホンをご使用されているお客様から頂いたご質問をご紹介させていただきます。



質問

新潟市で工場を営んでいる者です。当社では工場内でビジネスホンを活用して従業員を呼びだす校内放送を2個使用しております。

先日その片方側から呼び出し音、及び放送が鳴らなくなってしまいました。

業者に見てもらったところ配線の断線が原因とのことでしたので、配線をすべて張り替えてもらう工事をお願いしました。しかし、その場では校内放送は復旧したのですが、2・3日後から校内放送か流れる音が非常に小さく聞き取りづらくなってしまい、業務に支障が出て困っております。何か原因は考えられるでしょうか?

アドバイスよろしくおねがいいたします。



答え

お問い合わせいただきありがとうございます。

内容を見させていただいたところ、可能性が高いのは校内放送のスピーカーになにかしらの異常が出ていると思われます。

ビジネスホンは7年前後で入れ替えても校内放送は入れ替えをしないで使用していると経年劣化からの故障で動作しなくなることがございます。

いずれにしろ一度下見させていただき原因を調べさせてください。



ビジネスホンは特殊な機械となりますので、専門の工事業者にトラブルが起きた場合は問い合わせすることをお勧めします。

新潟でビジネスホンのことでしたら当社までお問い合わせください。

© 2015 Synchronicity inc.